-
カテゴリ:全体
運動会全校練習2 -
10月14日(火)に、第二回運動会全校練習を実施しました。今回は閉会式、準備運動、応援練習、大玉送りを中心に練習しました。運動会まであと4日となります。今から運動会当日が楽しみです。
公開日:2025年10月14日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
運動会全校練習 -
10月9日(木)に、運動会全校練習を実施しました。全校での練習は初めてになります。今回は開会式、準備運動、応援の確認・練習等を中心に行いました。児童たちは運動会に向けて気持ちを盛り上げることができました。
公開日:2025年10月10日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
外国語体験(5年生) -
9月16日(火)、5年生はTOKYO GLOBAL GATEWAY、略してTGGに外国語体験に行ってきました。
アトラクションエリアでは、学んできた英語を活用し、スクールオフィスで自分が落としたものを説明したり、本屋やカフェで欲しいものを伝えたり、オリジナルダンスをつくったりしました。
アクティブイマ―ジョンエリアでは、オノマトペを使ったまんがを作り、いざというときに必要なサバイバルの技術や知恵、日本のおもてなし文化、特に「包む」文化などの新しい知識を英語で学びました。
英語漬けの一日。とっても充実したEnglish Dayとなりました。
公開日:2025年09月24日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
一中体験(6年) -
8月26日(火)に、6年生は第一中学校で授業体験をしました。まず、体育館で生徒会の皆さんから学校の紹介がありました。学校生活やクラブ活動などの様子がよく分かりました。授業は一人2教科ずつ受けました。中学校の先生方が楽しい授業を準備してくださったおかげで、中学校のイメージをもてた様子でした。
公開日:2025年09月10日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
歯科講話(5年) -
9月4日(木)の5校時、5年生は歯科講話がありました。
学校医の櫻井先生を講師に、むし歯菌が体に与える影響やむし歯や歯肉炎について、おやつの選び方、歯磨きの仕方など、歯の健康、将来の健康につながる話を伺いました。
また、子どもたちからの歯科矯正、電動歯ブラシ、歯ブラシの硬さなどについての質問に対しても丁寧に答えていただき、今日から早速実践できそうな有意義な時間となりました。
公開日:2025年09月05日 13:00:00
更新日:2025年09月10日 16:01:54
-
カテゴリ:全体
6年生社会科見学 -
8月29日(金)に6年生は社会科見学へ行きました。国会議事堂では、参議院本会議場や中央広間、御休所等を見学しました。参議院体験プログラムでは、実際の委員会を代表が体験したり、賛成・反対のボタンを押して法案の採決に参加したりして、政治について考える機会となりました。科学技術館では最新の技術などを体験できる場があり、楽しみながら様々な科学技術に触れてきました。
公開日:2025年09月02日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
文化芸術鑑賞(1年生から4年生) -
8月26日(火)1~4年生を対象として、木管四重奏「もっかる」のコンサートがありました。フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴットの特徴、奏法を知り、一つ一つの音色のよさを感じて聴くことができました。子どもたちは校歌の前奏アレンジにおどろきながらも、一緒に楽しく歌って合わせていました。
公開日:2025年09月02日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
不審者対応訓練 -
8月28日(木)に教職員を対象とした不審者対応訓練を実施しました。三鷹警察署より講師をお呼びし、対応の方法を学び・実践しました。児童の安全を守るために、万全の体制を整えます。
公開日:2025年08月29日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
2学期始業式 -
8月25日(月)に始業式を実施しました。夏休みを終えた元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。校長先生からは平和についての話、児童代表からは二学期頑張りたいことについての話がありました。
公開日:2025年08月25日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
長なわ旬間 -
6月24日(火)から7月4日(月)まで長なわ旬間を実施しました。各学級で目標をもって取り組むことができました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00