-
カテゴリ:全体
長なわ旬間 -
6月24日(火)から7月4日(月)まで長なわ旬間を実施しました。各学級で目標をもって取り組むことができました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
児童集会 -
7月7日(月)に児童集会をしました。集会委員がクイズを考え、全校児童が楽しく参加しました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
連雀学園研究授業 5年4組 -
6月25日(水)に、5年4組で研究授業を行いました。
「身近なリサイクルについて、調べたことを整理して報告しよう。」という単元の目標で、報告文を書くための学習計画をたてました。今年度の5年生は、総合的な学習の時間「夢育」で『子供服のリサイクル回収活動』への取り組みをしています。その活動と関連付けることで、より現実的で、目的が明確な授業となりました。
授業後の協議会では、授業の良かった点や改善すべき点などを出し合い、より良い授業を作り上げるための協議が行われました。また、講師の先生を招き、授業についての指導・講評や、子供たち一人ひとりの状況に合わせた、より的確な授業を行っていく上での様々なご助言をいただきました。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
3年生社会科見学 -
6月23日(月)に3年生が社会科見学で大沢の里を訪問しました。三鷹の水車「しんぐるま」、古民家、出山横穴墓群8号墓を見学しました。三鷹の特色のある土地利用の様子を学習することができました。
公開日:2025年06月24日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
全校たてわり班オリエンテーリング -
6月20日(金)に、たてわり班オリエンテーリングを実施しました。天気にも恵まれ、過ごしやすい気温のなか活動することができました。6年生がリーダーシップをとって、異学年間で交流しながら、楽しくチェックポイントをまわることができました。
公開日:2025年06月23日 07:00:00
更新日:2025年06月23日 08:00:02
-
カテゴリ:全体
たてわり班活動 -
6月12日(木)に、第二回たてわり班活動を行いました。20日(金)のたてわり班オリエンテーリングに向けて、6年生がリーダーシップをとって、兄弟学年や並び方の確認をしました。
公開日:2025年06月16日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
救命救急講習 -
5月29日(木)に教員を対象として救命救急講習を実施しました。三鷹市消防署の方を講師としてお招きし、心臓マッサージやAEDの使用方法等について確認し、演習を行いました。児童が安全に学校生活を送れるよう、準備・確認を万全のものとします。
公開日:2025年05月30日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
委員会紹介集会 -
5月27日(火)に委員会紹介集会を行いました。各委員会から、活動内容やめあてを発表しました。低学年にも分かりやすいように工夫して説明することができました。
公開日:2025年05月28日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
5・6年生対象 お琴体験教室 -
講師に阿原先生をお招きし、お琴で「さくらさくら」を演奏しました。2人1組になり、「七~七~八~♪」と唱えながら弾く練習を何度も繰り返し、最後はみんなで合奏しました。琴の音色いっぱいの空間になり、とてもすてきでした。
公開日:2025年05月28日 09:00:00
更新日:2025年05月28日 10:03:14
-
カテゴリ:全体
児童集会 -
5月20日(火)に児童集会を行いました。集会委員会が四小についての〇×クイズを企画しました。全校児童で楽しく過ごすことができました。
公開日:2025年05月22日 08:00:00